Blog

オステパシーに精通する院長が健康について解説します

施術メニューや院内の雰囲気についてもお伝えしてまいります

仙台から全国へ施術のことや、健康に関する耳寄り情報などを発信しています。オステパシーに精通した院長が定期的に記事を更新していますので、ご覧いただくことによって整体院の雰囲気や院長の人柄なども知ることができます。
新着の情報にはお得な割引など患者様のお役に立つ情報を記載しています。定期的に記事のチェックをすることで、「すごく役に立った」という患者様からの喜びのお声もいただいていますので、ぜひご覧ください。
  • ウィルス

    あまりにもひどい世の中だから、コ〇ナについ...

    2021/05/18
    えっ?でも実際にコロナにかかっている人もいるし、亡くなっている人もいるよね?とすっとぼけたことをいう人がいますけど、「それも結局PCR検査の精度次第でしょ!」ってこと。新型コロナなのか風邪な...
  • ashi

    あまりにもひどい世の中だから、コ〇ナについ...

    2021/05/18
    先日ランチを摂るために久しぶりに自転車で外に出ました。約1km先のお店までの道のりで15人ほどの人とすれ違いましたが、この中でマスクをしていなかった人はたった1人。わたしを含めれば2人です。 ...
  • 子供の頭痛

    幼児、小学生の頭痛がふえているのはなぜか?...

    2021/03/26
    本日は令和3年3月26日です。1ヵ月ほど前からここ仙台市でもクライアントさんの体が急激に変化しました。どう変化したのか?わたしがとくに感じるのは「腎臓の可動性の低下」です。とくに左の腎臓は上方...
  • 電磁波による捻じれ

    頭痛も腰痛も膝の痛みも”捻じれ”が引き起こし...

    2021/03/16
    腰痛が治りにくくなっている・・・。(腰痛以外の症状も同様)治療業界では周知の事実である。「いや、わたしは変わらず成果をあげている・・」という治療家もいるでしょうが、きっとその人は「〇ん〇ん...
  • 戦略的治療

    遠隔治療の優れている点 【仙台市で整体院を...

    2021/03/12
    ここで言っている「遠隔治療」は遠く離れたところからリモートで治療をおこなうものではありません。あしからず。ここで言っている遠隔治療は症状のある部位は触らずに別の部位から治すというもの。最...
  • チラシ用イメージ画像

    どんな症状に対しても即時・継続効果が優秀す...

    2021/03/09
    ふとした思いつきから、非常に効率が良くて且つ効果が高い手技を開発しました!開発というと大げさですが、最近のクライアントさんのほとんどに右腎の下方固着と左腎の上方固着があることがわかり、腎...
  • 腱鞘炎画像

    腱鞘炎が長引くわけ 【仙台市 整体】

    2021/03/08
    だいぶ前にも”腱鞘炎”については触れましたが、やっぱりいまだに医療機関では治せていないんですね・・まぁ当然です。だって原因がわかっていないのだから症例報告も兼ねてこの方、1年間手首に違和感が...
  • 我慢の結果

    我慢がタダだと思っているといずれ大損する ...

    2021/02/22
    我慢は美徳!我慢していれば無料!あなたもそんなふうに考えていませんか?ほとんどの場合、我慢は何も生み出さないばかりか損をしていることの方が多いのです。海外調査によれば腰痛や肩こりなどの慢...
  • 花粉症

    「花粉症を治す」という発想、意外に少ない説...

    2021/02/12
    わたしの症状って花粉症? もうすぐ春というこの時期から、急にくしゃみ、鼻水、目のかゆみ、鼻づまりなどの症状が顕著になってきたのだけれど、昨年までなんともなかったのだから花粉症じゃ...
  • 内臓由来

    どんな体勢でも痛む腰痛の原因は? 【仙台市...

    2021/01/30
    起きあがる時に痛い・・座っていると痛い・・立ち上がる時に痛い・・歩くと痛い・・ほとんどの腰痛はこれらのどれかになりますが、まれに何をしていてもずっと痛い腰痛があります。みなさんが割と知っ...
  • オステオパシー治療院field

    古傷から頭痛? 手術痕が及ぼす影響 【仙台...

    2021/01/16
    今回ご紹介するのは、年に数回起こる頭痛にお悩みの方。普段頭痛はないが、数カ月に1回後頭部痛と首から右肩にかけて鈍痛がありマッサージや温熱療法を行ってもまったく良くならない。この方の症状の原...
  • 画像免疫

    医療崩壊は必然だった? 生き残りたいなら視...

    2021/01/14
    コロナ問題はどんどんひどくなっていますね。とくに医療崩壊は大きな問題になっています。一番の被害者はコロナ対策最前線の医療従事者かもしれません。医療従事者を苦しめているのはコロナではなくて...
  • オステオパシー治療院field

    コロナへの対処はどうすべき? 考慮すべきは...

    2021/01/07
    多くの方がコロナに翻弄されていますね。今後どうなっていくのか、いつまで続くのか・・ 知りたいところですよねわたしの考えは、「収束はしばらくない」です。そもそも多くの方が表面的な情報を鵜呑...
  • 本気の人だけ

    治る人と治らない人 その差はマインド(意識)...

    2021/01/04
    年末営業最終日に病院で「脊柱管狭窄症」の診断を受けた方を診させてもらいました。病院では「手術しないと症状は変わらないよ」と言われたようですが、ご本人は手術はしたくないな―と そりゃそうです...
  • 痺れが千鳥なみ

    腕の痺れ イコール 首が原因 って安易すぎ...

    2020/12/17
    腕全体、手、指に痺れが生じたときって、正直こわいですよね。痺れというものは痛みよりも不安感をあおります。わたしもバイク事故にあったとき、数分間右腕全体がダラーンとしてしまい、言葉では言い...
  • セミナー会長と2ショット

    ヘルニア、狭窄症の症状がますますひどくなっ...

    2020/12/15
    オステオパシーの治療をやり始めてから、病院でヘルニアや狭窄症と診断されていたとしても、正直なところ治療が難しいと感じたことはほとんどありません。それはなぜかというと、ちゃんと原因が別にあ...
  • 足底筋膜炎様症状の口コミ投稿

    足底筋膜炎の治療では何をすればいいのか? ...

    2020/12/07
    【足底筋膜炎様症状の方の治療結果報告】症状:右足の甲と足底が痛くて床に着けないそもそも足底筋膜炎とは何ぞや? という話からですが、正直あんまり気にしなくていいです。これただの保険診療を行...
  • 頭蓋底

    太ももの裏が張って歩くのもつらい・・ 【坐...

    2020/12/04
    ゆっくりと入り口の扉を開けて、そろりそろり入ってこられたクライアントさん・・・。お尻から太ももの裏が張ってしまい、痛くて大股で歩けないとのこと肩の挙上でもお尻に響きます。こんなときあなた...
  • オステオパシー治療院field

    脊柱管狭窄症の症状に当てはまって、信じ込ん...

    2020/12/02
    脊柱管狭窄症の代表的な症状といえば、間欠跛行。ちょっと歩くと辛くなるけど、少し休めばまた歩けるようになる というもの。これに実際の脊柱管が狭くなっているレントゲン写真を見せられたら、「あ...
  • IさんBA

    腰を伸ばすと痛い・・どうすればいいのか? ...

    2020/11/26
    腰を伸ばすと痛いから常にかがんで過している。そういった方、とくに年配の方に多いです。写真は当院の80代のクライアントさん。初回の治療前と後の違いです。1回で大分変わりました。腰や背中を伸ばせ...
< 1 2 34 ... 9 >
定期的に院長が更新する記事には、施術院の日常の風景や整体に関する情報などが記載されています。記事をチェックしていただくことで、初めての患者様でも施術院のアットホームな雰囲気や、スタッフの温かく丁寧な人柄を知っていただくことができます。施術に関しての情報もあるため、なかなか決心がつかないという方もぜひご覧ください。
情報の中には、学生割引などちょっとしたお得な情報も記載されています。記事をご覧いただくことで、「いつもより安くて得した」と喜んでくださる患者様からの口コミも多く寄せられています。そのほか、身体を一つのユニットとしてとらえていくオステパシーのこと、セルフケアの仕方や健康を維持するための方法など、様々な役に立つ情報を記載しています。まずは一度記事をご覧になって、気になったらお電話でご予約ください。

初回限定キャンペーン実施中

オステオパシーをまだ
体験したことがない方のために
1日1名様限定
「ホームページを見ました」とお伝えください。

初回料金13,000円
3,900円

はじめて訪れる治療院は何かと不安も多いと思います。

まずはホームページをよく見てもらい、少しでも不安が払拭されれば何よりです。

わたしが行っている施術は多くの時間と予算を費やして手に入れた「誰も真似のできない施術」ですので、決して安価ではございません。そのぶん価格以上の結果でお応えさせてもらっております。※2回目以降は事前予約で8,800円

しかし、どの分野でも”お試し”がなければ、良さも伝わらないことを承知しておりますので、本気で治したいという方に限り、初回は割引をさせていただきます。是非この機会をご活用ください。