太ももの裏が張って歩くのもつらい・・ 【坐骨神経痛の治療 仙台】
ゆっくりと入り口の扉を開けて、そろりそろり入ってこられたクライアントさん・・・。
お尻から太ももの裏が張ってしまい、痛くて大股で歩けないとのこと
肩の挙上でもお尻に響きます。
こんなときあなたはどこが悪いと思いますか?
おそらくは腰や下肢が悪いと思いますよね?
ベッド上仰向けになってもらい、評価すると、腰と首に張りがあり、とくに上部頚椎の押圧で腰に響く感じがありました。
この時点で頸部、頭蓋がかなり怪しいと感じました。
治療は頭蓋の頚静脈孔と破裂孔を緩め、神経や動静脈の通りを良くしたあとに、脳幹全体をリリース。仕上げに硬膜をリリースして終了。
背中から下は全く触れていません。
結果はもちろん良好。普通の速度で歩いて帰られました。
ブログでは何回か触れていますが、腰痛は目や首が原因のこと多々あります。
こういったケース、病院で治ると思いますか?
わたしは無理だと思いますよ。だってお尻と太ももの症状で絶対に首とか頭蓋診るわけないですもんね
そうやって問題解決に至らず湿布・服薬で様子見にしてしまうので歪みがひどくなるんです。
症状が固定化してまた別のところまで痛くなるパターン。もういいかげん病院の診断スタイル何とかしましょうよ。
本日は足底筋膜炎様症状でほぼケンケンに近い状態の患者さんも電磁波除去+αの治療で7割以上改善。しっかり足底を着けて歩けるようになりました。
おそらく明日以降さらに自己調整で良くなると思うので、後日紹介したいと思います。
NEW
-
query_builder 2021/01/16
-
医療崩壊は必然だった? 生き残りたいなら視点を大きく変えなさい! 【整体 仙台】
query_builder 2021/01/14 -
コロナへの対処はどうすべき? 考慮すべきはウィルスじゃなくて免疫力! 【整体 仙台】
query_builder 2021/01/07 -
治る人と治らない人 その差はマインド(意識)【脊柱管狭窄症 治療 仙台】
query_builder 2021/01/04 -
腕の痺れ イコール 首が原因 って安易すぎない? 【腕の痺れ 治療 仙台】
query_builder 2020/12/17
CATEGORY
ARCHIVE
初回限定キャンペーン実施中
オステオパシーをまだ
体験したことがない方のために
1日1名様限定
「ホームページを見ました」とお伝えください。
はじめて訪れる治療院は何かと不安も多いと思います。
まずはホームページをよく見てもらい、少しでも不安が払拭されれば何よりです。
わたしが行っている施術は多くの時間と予算を費やして手に入れた「誰も真似のできない施術」ですので、決して安価ではございません。そのぶん価格以上の結果でお応えさせてもらっております。
しかし、どの分野でも”お試し”がなければ、良さも伝わらないことを承知しておりますので、本気で治したいという方に限り、初回は割引をさせていただきます。是非この機会をご活用ください。