右の股関節が痛くて病院に行くか、整体に行くか迷った症例について 【仙台 整体】
右の股関節痛があり、腰を反らすことができないというクライアントさんがいらっしゃいました。
以前膝の治療はしたことがあって、膝は大分良くなった方です。
「先生のところで対応できる状態なのかどうかわからなくて、病院に行こうかと思ったんだけど、こちらに先に来ました。」
ということで早速診断すると、大腿骨頭の滑りが悪く、骨頭を収めている臼蓋に張り付いているような感覚でした。電磁波除去チップを用いて、股関節から電磁波を抜いたところ、股関節の症状はなくなりました。
おそらく病院に行ってもよくならなかったでしょうね。骨折以外の整形外科分野の疾患ならば、当院でだいたい良くなります!ちなみに下肢は右下肢の方が圧倒的に症状が出やすいです。ふくらはぎを触ってみて下さい。右だけ圧痛がありませんか?この理由ははっきりしませんが、日本人の骨盤の形や心臓の位置・形に伴う循環動態の左右差などが関係していると思われます。
ところでそもそもの原因ですが、膝の変形などもあるので、立位での股関節への負担はあったと思います。関節内での摩擦で電磁波が溜まったのかもしれません。ただわたしは最近別の理由を考えています。
ややお太りになられている方は骨盤下部に脂肪がたまります。トランス脂肪酸を多く摂っている方は要注意。この脂肪一度ついたら取れません!固ーい脂肪なんです。このクライアントさんも臀部まわりの脂肪は割と多い方です。脂肪は絶縁体ですから電磁波が溜まります。その結果股関節にも影響を及ぼすのではないかと考えています。そうであれば、電磁波を抜くだけで劇的に状態が変わるのも納得がいきます。
とにかくもう私たちの周りは電磁波の影響がかなり強いということです。マニピュレーションによる股関節の治療だけでは治らないケースがこれからはいっぱい出てくるでしょうね・・。
股関節の不調でお悩みの方は原因を幅広く考察することで、解決策が見えてきます。是非オステオパシーの診断を試してみてください。
NEW
-
query_builder 2021/01/16
-
医療崩壊は必然だった? 生き残りたいなら視点を大きく変えなさい! 【整体 仙台】
query_builder 2021/01/14 -
コロナへの対処はどうすべき? 考慮すべきはウィルスじゃなくて免疫力! 【整体 仙台】
query_builder 2021/01/07 -
治る人と治らない人 その差はマインド(意識)【脊柱管狭窄症 治療 仙台】
query_builder 2021/01/04 -
腕の痺れ イコール 首が原因 って安易すぎない? 【腕の痺れ 治療 仙台】
query_builder 2020/12/17
CATEGORY
ARCHIVE
初回限定キャンペーン実施中
オステオパシーをまだ
体験したことがない方のために
1日1名様限定
「ホームページを見ました」とお伝えください。
はじめて訪れる治療院は何かと不安も多いと思います。
まずはホームページをよく見てもらい、少しでも不安が払拭されれば何よりです。
わたしが行っている施術は多くの時間と予算を費やして手に入れた「誰も真似のできない施術」ですので、決して安価ではございません。そのぶん価格以上の結果でお応えさせてもらっております。
しかし、どの分野でも”お試し”がなければ、良さも伝わらないことを承知しておりますので、本気で治したいという方に限り、初回は割引をさせていただきます。是非この機会をご活用ください。