夜膝が痛くなるのはなぜか? 【膝の痛み 治療 仙台】
夜膝が痛くなるのはなぜでしょうか?
これも色々なパターンがありますよね。夜だけ痛むのか?日中も痛いけど夜ひどくなるのか?
成長期であればそれは成長痛ですね。
わたしもそんなに背が高くならなかったくせに成長痛は人一倍ひどかった記憶があり、夜間布団の中でもだえていましたよ・・。
ちなみに成長痛がなぜ起こるか ですが、これは脛の骨の末端にある成長軟骨に血液が十分に送られていないとき、あるいは軟骨周囲の毛細血管が引っ張られているときに痛むんですね。
だから温めると比較的良くなるんですよね。
加えて軟骨周囲組織をリリースして血管と他の組織との癒着を取ってあげれば、痛みは即座に取れます。
我が家の息子達にはよくやってあげています。
まぁ、これは若者のお話し。あるていど年をとってからの膝の痛みはもちろん成長痛ではありません。
ただ膝周辺の循環不良を起こしていることは確かです。
この場合動脈ではなく静脈のほうに問題がありそうです。
日中はなんだかんだ動いているので、体のポンプ作用により静脈血は心臓に戻りやすいのですが、夜間は動かないことでその効果が薄れます。
静脈血が流れないことで膝関節内の液体の組成バランスが崩れ、組織が酸欠状態となり痛みが生じるのです。
覚えておいてください。温めて良くなるのは動脈血の循環停滞。温めても良くならないのが、静脈血の循環停滞です。
大人の場合、ほとんど後者が問題になっています。ギックリ腰になって炎症を起こしているのにお風呂に入って悪化させている方は後者ですよ。
でもなぜ膝周辺の静脈血の流れが悪くなるのでしょう?静脈瘤などの器質的変化のある方は当然流れが悪くなりますが、それ以外の方に関してはおそらく脛や大腿の骨の捻じれが原因です。
あなたは1日にどのくらい歩いていますか?歩き方を気にしたことがありますか?
わたしが普段診させて頂いているクライアントさんで膝の症状はなくても膝が捻じれている方の割合はだいたい80%ぐらいです。
そうほとんどの方の膝が捻じれていて半月板もズレているんです。膝の捻じれはスネの骨から伝わってきます。皆さんスネの骨ももれなく固いです。さらに追い打ちをかけると足の甲と指も硬いんです。
お気付きになりましたか?そう、膝の痛みは足の硬さから始まっているんです。
これはちゃんとした歩き方で一定距離歩いていないことから発生してしまうんですね。
足部のアーチが崩れ、クッション性がなくなることで下肢全体が硬くなったり捻じれたりしてしまうんです。それに血管や神経が引っ張られても痛みが生じますし、前述したように静脈血の流れが悪くなっても痛みがでるんですね。
だから夜間痛というのは、夜ひどくなっているというよりは、昼は何とかごまかしてかろうじて痛みが出ていない状態と考えた方がよいです。
もう少し、考えられる原因を紹介しますと、それは呼吸能力の低下です。静脈血が心臓に戻るのに一番大切なことは呼吸です。
しっかりと息を吸って、吐いて胸腔を陰圧にすることで、静脈血が心臓に引っ張り上げられるんですね。皆さん様々な要因で呼吸浅いですから・・自覚がないだけですよ。
他には電磁波の問題があります。現代は土がなく、わたし達は靴を履いていますからただでさえ身体から電気が抜けにくい状況にいます。
それが夜間床に就くと余計抜けにくい状況になるんですね。電磁波の問題を指摘している専門家の方は「睡眠時間をあまり長くとるな! 」とまで言っています
はい。それではここまでの「夜膝が痛くなる原因」を踏まえて、その対処法は・・
①足の指と甲をマッサージする
②深呼吸をする
③シャワーだけじゃなくお風呂にはいる。できればバスソルトなどを利用
④北枕で寝る。睡眠時間は7時間を超えない
⑤きれいな歩き方で毎日3,000歩ぐらいは歩く
などですね。
宣伝になってしまうのは恐縮ですが、1度下肢全体、呼吸状態、電磁波の溜まり具合などを評価させてもらえれば、即問題解決できます。セルフケアの効果も倍以上になります!
夜膝が痛くてなかなか寝付けないという方、是非オステオパシーを受けてみてください。楽になりますよ!
NEW
-
query_builder 2021/01/16
-
医療崩壊は必然だった? 生き残りたいなら視点を大きく変えなさい! 【整体 仙台】
query_builder 2021/01/14 -
コロナへの対処はどうすべき? 考慮すべきはウィルスじゃなくて免疫力! 【整体 仙台】
query_builder 2021/01/07 -
治る人と治らない人 その差はマインド(意識)【脊柱管狭窄症 治療 仙台】
query_builder 2021/01/04 -
腕の痺れ イコール 首が原因 って安易すぎない? 【腕の痺れ 治療 仙台】
query_builder 2020/12/17
CATEGORY
ARCHIVE
初回限定キャンペーン実施中
オステオパシーをまだ
体験したことがない方のために
1日1名様限定
「ホームページを見ました」とお伝えください。
はじめて訪れる治療院は何かと不安も多いと思います。
まずはホームページをよく見てもらい、少しでも不安が払拭されれば何よりです。
わたしが行っている施術は多くの時間と予算を費やして手に入れた「誰も真似のできない施術」ですので、決して安価ではございません。そのぶん価格以上の結果でお応えさせてもらっております。
しかし、どの分野でも”お試し”がなければ、良さも伝わらないことを承知しておりますので、本気で治したいという方に限り、初回は割引をさせていただきます。是非この機会をご活用ください。