症例報告 : 偏頭痛、ギックリ腰、右肩痛
久しぶりに症例報告です。
50代 女性
訴え:後頭部を引っ張れているような頭痛と太ももの張り感
治療箇所:眼窩縫合部 視床 中脳
結果:症状解消
60代 男性
訴え:ギックリ腰 立ち座り困難
治療箇所:肺動脈弁 胸大動脈 心横隔膜靭帯
結果:症状9割の改善 違和感のみ
60代 女性
訴え:右肩痛
治療箇所:肝鎌状間膜 視床間橋
結果:運動痛はなし
今回ブログにあげさせてもらったのは、症状は違くてもだいたい同じような箇所に問題があるということを言いたかったからです。
ちなみに腰痛は95%以上の確率で腰に原因はない!もちろん起立筋や腰方形筋、腸腰筋が硬くなっていることもありますが、それは二次的、三次的なものであり、主要因にちゃんとアプローチすれば勝手に消失します。触る必要すらありません。
黄色靭帯や前縦・後縦靭帯が硬くなっている場合は直接緩めるか脳の反射で緩める必要があります。ただしこれも結果であり、原因は別ということをお忘れなく。
わたしが最近よく診ている部位は左右の視床。だいたい左右で高さが合っていない。だから視床間橋にかなりストレスがかかっており電磁波もかなり溜まっている。ときに電磁波が強すぎて頭に触っているわたしの手の鈍痛もかなりきついです。
次に肺動脈弁。心臓には4つ弁があるがわたしは肺動脈弁の不具合が一番多い気がしています。こういう方は心膜ー胸膜の滑りも悪いし、もちろん肺が十分に膨らんでいない。ただし呼吸苦などの自覚症状はないことが多い。
さらに心臓からでた大動脈が折り返して心臓の後を通る部位、いわゆる胸大動脈と呼ばれる部位が脊椎と心臓に圧迫されて膨らめなくなっている。
おそらくは心臓も大動脈も全体的に捻じれているのだが、この部位は多くの器官が密集しているので動きの制限が非常に目立つ。
そして脳~脊髄の硬膜。日本人は大孔のところで硬膜が固定されているのだが、ここが必要以上に硬い。大動脈同様ここが硬いというよりは硬膜全体が捻じれているのだが、ここが上部の捻じれの支点になっている。ここにかかる力は半端じゃないし、非常に重要な場所でもあるので様々な症状を引き起こす。
中脳も全体的に硬い。中脳背側の四丘体は聴覚、視覚に関与していると考えられているが、心臓との関わりのほうが強いのでは・・
黒質の働きが鈍ればドーパミン産生にも影響が出るので、反応速度の遅れやうつ症状にも繋がっていく。
フラクタル理論から松果体は脳全体、四丘体は心臓(4つの部屋、弁)、乳頭体は腎臓と関連があるのではないかと推測する
ここで言いたいのは、腰痛や肩の痛み、偏頭痛の要因が時代とともに変化してきているということ。
ブログや動画でも何回も言っていますが、それは電磁波や化学物質の影響によるものです。
はっきり言えることは筋骨格系だけ診ていたのではもはや良くならないということ。筋膜刺激から脳への波及効果もないことはないが、これからはそれだけじゃあ弱すぎて話にならない。
ある程度腕のある治療家はこれをやってきたのだが、これからは直接心臓弁や脳神経核にアプローチをかけないと根本的に治せない。それをまさに今肌で感じているところです。
(※硬膜や血管、骨の捻じれはレントゲンなどの画像所見では分からないレベルの捻じれです。ただし人間の体組織には受容器があり、わずかな捻じれでもそれを感知し硬くなる傾向があります。)
とくにこれからは腰痛を治すのは難しくなってきます。なぜなら治しているそばから脊柱が捻じれていくし、血管も捻じれるから血流改善が難しく新しい細胞ができにくいからです。さらに脳神経核が固着すると自律神経が緊張して脊柱起立筋が常時硬くなります。
もともと脊柱の変形が強いひとは脊髄周辺の靭帯が肥厚して伸縮力が低下しており、すでに遊びがない状態なので、電磁波や化学物質の影響を強く受けることになります。
電磁波をこまめに抜くこと、肥厚した靭帯に変化が出るように血流を保つことが必須となります。いたちごっこのような状況になりますが、時間はかかるものと覚悟して治療に臨んでください。
遊びを作ることができて、脊髄のストレスが緩和すれば電磁波による捻じれの応力にもある程度耐えることができるようになります。あきらめずに治療に臨んでください。
最後に・・
環境の変化というものをしっかり受け止めて危機感を持たないと良くなりません。電磁波とPM2.5、放射能についてぐらいは自身でちゃんと調べましょう!
NEW
-
query_builder 2025/01/09
-
症状が良くならない一番の原因はあなたのその思考
query_builder 2024/12/26 -
Kindle出版しました!
query_builder 2024/11/09 -
治療家もわかってない健康ガイドライン2024
query_builder 2024/09/02 -
コロナ後遺症について
query_builder 2024/07/26
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/011
- 2024/121
- 2024/111
- 2024/091
- 2024/071
- 2024/041
- 2023/125
- 2023/101
- 2023/081
- 2023/071
- 2023/052
- 2023/041
- 2022/101
- 2022/071
- 2022/051
- 2022/042
- 2022/032
- 2022/013
- 2021/112
- 2021/101
- 2021/092
- 2021/082
- 2021/072
- 2021/062
- 2021/054
- 2021/035
- 2021/022
- 2021/015
- 2020/125
- 2020/1111
- 2020/108
- 2020/094
- 2020/085
- 2020/075
- 2020/068
- 2020/0510
- 2020/041
- 2020/037
- 2020/021
- 2019/111
- 2019/091
- 2019/086
- 2019/078
- 2019/067
- 2019/052
- 2019/041
- 2019/021
- 2019/012
- 2018/122
- 2018/112
- 2018/108
- 2018/091
初回限定キャンペーン実施中
オステオパシーをまだ
体験したことがない方のために
1日1名様限定
「ホームページを見ました」とお伝えください。
はじめて訪れる治療院は何かと不安も多いと思います。
まずはホームページをよく見てもらい、少しでも不安が払拭されれば何よりです。
わたしが行っている施術は多くの時間と予算を費やして手に入れた「誰も真似のできない施術」ですので、決して安価ではございません。そのぶん価格以上の結果でお応えさせてもらっております。※2回目以降は事前予約で8,800円
しかし、どの分野でも”お試し”がなければ、良さも伝わらないことを承知しておりますので、本気で治したいという方に限り、初回は割引をさせていただきます。是非この機会をご活用ください。