古傷から頭痛? 手術痕が及ぼす影響 【仙台 頭痛 整体】
今回ご紹介するのは、年に数回起こる頭痛にお悩みの方。
普段頭痛はないが、数カ月に1回後頭部痛と首から右肩にかけて鈍痛がありマッサージや温熱療法を行ってもまったく良くならない。
この方の症状の原因は右鎖骨の手術痕
手術痕は25年以上前のもの。鎖骨骨折の手術痕だが、骨自体はきれいに繋がっており、レントゲンでみても折れた痕は分からないレベル。
皮膚のつっぱりなどもない。
だが、ミクロレベルで診れば、鎖骨の骨膜が捻じれ周囲の神経や毛細血管、硬膜を巻き込んでいるので、このような症状が出たのだ。
治療は鎖骨骨内に溜まっている応力を圧力をかけることで、抜くだけ。
次第に骨膜が緩み、周辺組織が解放されていくのが触診で感じられる。
少し緩みが出てくると、肩を回した時にコリコリと音がする。これは鎖骨でも硬いところと柔らかいところが出てきた証拠だ。
しっかりと骨の固さを取り除き、しなりが出てくると、この音はなくなる。
何もしないと1ヵ月以上頭痛と首コリが継続するのだが、今回は15分程の治療で、症状はすっかりなくなった。
そう、じつはこれ、わたしのことなのだ。
19歳のときのバイク事故で鎖骨を折り、手術で繋げてから25年以上。ここ数年ときどき頭痛と首コリがあり、困っていた。
右ばかり、いつも同じところに症状がでるので、オステオパシーを学んでいることもあり、原因は手術痕であることは間違いないとは思っていたが、いつもは対症療法で誤魔化していた。
今回なんとなくだが、集中して鎖骨の治療をしてみようと思い、鎖骨の余計な硬さが取りきれるまでやったところ、驚くほどよくなった。
治療後2日たったが、戻りはまったくない。
まぁそれでも数カ月経てばまた症状は出てしまう。それぐらい手術痕というのはしつこいのだ。これは一生続く。
毎日少しでもケアすれば、頭痛は起きないようにできるが、おそらく自分事だとやらないだろう。
これを読まれている方、頭痛でも、腰痛でも、膝痛でもどんなお悩みでも構わないですが、手術痕や骨折の既往があるならば、一度たっぷり時間をかけて手術痕の癒着と骨に溜まった余計な力に対するケアを受けてみて下さい。
かなりの確率で大きな改善が得られると思いますよ!
NEW
-
query_builder 2021/02/22
-
「花粉症を治す」という発想、意外に少ない説 【オステオパシー 花粉症】
query_builder 2021/02/12 -
どんな体勢でも痛む腰痛の原因は? 【仙台市 腰痛 整体】
query_builder 2021/01/30 -
古傷から頭痛? 手術痕が及ぼす影響 【仙台 頭痛 整体】
query_builder 2021/01/16 -
医療崩壊は必然だった? 生き残りたいなら視点を大きく変えなさい! 【整体 仙台】
query_builder 2021/01/14
CATEGORY
ARCHIVE
初回限定キャンペーン実施中
オステオパシーをまだ
体験したことがない方のために
1日1名様限定
「ホームページを見ました」とお伝えください。
はじめて訪れる治療院は何かと不安も多いと思います。
まずはホームページをよく見てもらい、少しでも不安が払拭されれば何よりです。
わたしが行っている施術は多くの時間と予算を費やして手に入れた「誰も真似のできない施術」ですので、決して安価ではございません。そのぶん価格以上の結果でお応えさせてもらっております。
しかし、どの分野でも”お試し”がなければ、良さも伝わらないことを承知しておりますので、本気で治したいという方に限り、初回は割引をさせていただきます。是非この機会をご活用ください。